企画
主な仕事内容は、アニメ作品における企画・宣伝・MDライセンス営業です。入社後は主に宣伝業務に携わったのち、能力や志向に応じて担当する仕事内容が割り当てられます。どの業務を担当しても、作品作りの最初から最後まで携わることができる職種です。意欲・適性を踏まえて、ジョブローテーションも行っているため、幅広い経験を積むことが可能です。
制作
主な仕事内容は、作品の進行・クオリティ・予算管理です。納期までに完成させ、基準を満たすクオリティにし、費用を予算内に収めることが求められます。1話分の担当から始め、経験を積むことで、作品全体や複数の作品を担当できるようになります。能力に応じて、世界観や色彩の設定を管理する業務や演出や監督にジョブチェンジすることも可能です。
演出助手
入社後は作画・CG・撮影などの各工程で使用するソフトウェアを学びながら、演出助手として作品に携わり、監督・演出から指導を受けながらクリエイティブ業務を行っていただきます。業務を通して経験を積み、キャリアステップとして演出・監督を目指すことが可能です。
撮影
主な仕事内容は、作画や3DCGの合成、エフェクト効果を作成することで作品のレベルを押し上げ、広い知識と深い技術を使い、最終的にみなさんの目に届く絵を作り上げることです。その派生として、ショートの映像制作やグラフィックスデザインなども請け負います。撮影の基礎を教える体制があり、実力をつけることができます。
アニメーター
主な仕事内容は、絵コンテや設定資料を元にしたアニメーションの基点となる作画です。作画には、アニメーションの設計図となる絵コンテを元にカットの動きを考えて絵を描く「原画」と、原画と原画の間をつなぐ動きを描く「動画」があります。動画から始め原画を経験したのち、作画監督・キャラクターデザイン・演出・監督などの業務にチャレンジしたり、原画を突き詰めたりするなど多様なキャリアを積むことが可能です。